
下呂大橋と益田川
<2003年12月21日撮影>

下呂大橋 |

益田川 |
12月19日夜から降り続いた雪は21日朝までに峠を越し、午後には晴れ間ものぞいた。
関金山線を走り袋坂トンネルを抜け金山町菅田集落へ入ったが、今回は明らかに岐阜地区の方が積雪量は多かった。21日は男子・女子全国高校駅伝が開催され、男子岐阜県代表として県立益田南高校が出場、飛騨や益田郡下から大応援団が都大路へ乗り込んだ。21日は下呂温泉花火ミュージカルの最終日とあって午後の下呂大橋は車の渋滞が目立ち始めたところ。この日の益田川の流れは無表情で21世紀の益田の姿を案じている様子だった。
Copyright(c) 益田の森と川を育む会. All rights reserved.
「益田の森と川」の無許可転載・転用・翻訳を禁止します
|
|